c常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス 月光
(Cornus hongkongensis gekkou)
常緑ヤマボウシの選抜種で開花期には木全体が真っ白になってしまう程、花付きが良く、秋には真っ赤な実を付けます。
他に黄花のCornus capitata Mountain moon
そしてCornus hongkongensisMelanotricha
という小葉で葉面に艶の有るタイプも有ります。
ジューンベリー (Amelanchier canadensis)
可憐な白い花を咲かせ、その名が表すように6月に赤い実を付けます。実はジャムなどにして食用にできます。
*ピンクの花も有ります。
斑入りアセビ カー二バル
(Pieris japonica Carnaval)
アセビの斑入りで新芽が真っ赤に出ます。
アオキ ピクチュラータ
(Aucuba japonica Picturata)
アオキ サルフレア
(A.j.Sulphurea marginata)
イチゴノキ(Arbutus unedo)
花
実
花と実を同時期に観賞できます
実は球形ですがイチゴに似ています